The World Is Flat Again

コンテンツに進む

Tap to zoom in

TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK
TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK
TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK
TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK
TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK
TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK
TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK
TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK
TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK
TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK
TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK
TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK
TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK

TRIACETATE TAB BELT HALF PANTS BLACK

Yohji Yamamoto POUR HOMME

2022 Spring and Summer Collection

52,800 yen (Inc.Tax)
Select Size

SOLD OUT

  • Buyer's Comments
  • Product Info
  • Product Details
  • Size Chart
  • Size Guide

SS22シーズンの新作となるYohji Yamamoto POUR HOMMEのショーツ。本アイテムはシンプルながらもYohji独特のボリューム感のあるシルエットがとても個性的に映ります。マテリアルにはトリアセテートとポリエステル混紡生地を採用。トリアセテートは半合成繊維と言われ、植物や動物から取れる天然原料を化学的に処理した繊維を指します。同ブランドの春夏における代表的な生地の一つですね。シルクのような光沢感があり、ヒラヒラとする風合いを活かしながら動きによって生じる生地の揺れまで計算してYohji流に設計されています。違う言い方に置き換えるならば、衣服と人間との関係性を考慮したシルエット作りとなっています。まさに80年代にY'sが構築したスタイルを彷彿とさせるアイテムと言えるでしょう。また、ウエストはゴム仕様となっている上、さらにドローコードを採用していますので、ベルトをご着用頂かなくても安定した履き心地を得られると思います。そして裾部分には裾巾を変化させる為のアジャストタブが取り付けられており、ワーク的なディテールを盛り込んでいる点もまたYohjiらしいポイントと言えますね。ウールやコットンによる生地提案とはまた趣の異なる上品さを醸し出し、大人な格好良さが体感できるアイテムとして買い付けてきました。

YOHJI YAMAMOTO POUR HOMME公式通販 ヨウジ ヤマモト プール オム正規取扱店

モデル着用サイズ : 3
モデルサイズ
身長178cm、バスト86cm、ウエスト75cm、ヒップ90cm

YOHJI YAMAMOTO POUR HOMMEからトリアセテートアジャストショーツのご紹介です。

●本アイテムは57%トリアセテート、43%ポリエステル混紡の生地を用い製作されています。
●軽量であり、シルクの様な滑らかな肌触りと品のある光沢感が特徴です。独特のドレープ感もポイントの生地です。
●同ブランドではこの生地を「タキシード」と呼称しており、SSシーズンに多用される代表的マテリアルです。
●ウエストはベルトループに加え、内側にドローコードが付いています。
●前身頃の両サイドにボタン付きポケットがあり、後身頃にはヒップポケットが二つ付いています。
●裾には調整用タブとボタンが付いており、二段階で裾巾の調節が可能です。

日本が世界に誇るデザイナーである山本耀司氏が手掛ける同ブランド ( 1984年よりパリコレクションで発表 ) 。30数年前から世界に衝撃を与え、今までの美意識を完全にひっくり返した偉大なデザイナーです。事実、同ブランドのコンセプトにも「 山本の考える男性像は、社会の規範に縛られることなく自由な精神を持つ " 何者だかわからない " 男たち 」。という一文もあります。今、最も世界から注目されているデザイナーの一人です。

下記は、SS22ブランドオフィシャルリリースです。
écru ( エクリュ )
écru ( エクリュ ) の由来は、フランス語で元々「未加工」「手を加えない、そのままの状態」を意味しています。
その後、「生成り」という「色」の名前に転用されました。「生成り」の持つその「不完全さ」と、「外す」「ずらす」「崩す」といったヨウジヤマモト独自の服作りにおける「不完全」な手法とが混ざり合うことにより、全ての人に寄り添い、その「個」を肯定する、「自由さ」を象徴しています。

20220524

FABRIC : Triacetate57% , Polyester43%
COLOR : Black
COUNTRY OF ORIGIN : Japan