The World Is Flat Again

コンテンツに進む

Tap to zoom in

TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY
TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY
TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY
TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY
TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY
TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY
NEW TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY
NEW
TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY
TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY
TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY
TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY
TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY
TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY

TOOB TWO GOGGLE JACKET GRAY

C.P. COMPANY

2025 Spring and Summer Collection

198,000 yen (Inc.Tax)
Select Size

SOLD OUT

  • Buyer's Comments
  • Product Info
  • Product Details
  • Size Chart
  • Size Guide

故マッシモ・オスティによって1971年に創設されたC.P. COMPANYは、毎年イタリアで行われている伝統的なクラシックカーレース「ミッレミリア」のスポンサーとして1988年より参加し、ドライバーの為のゴーグルジャケットを生み出して以降、現在も提供し続けています。その一方で英国においては、90年代に入ってからSTONE ISLAND同様にフットボールファン、特にフーリガン達に自身のステータスを表すファッションスタイルのアイコンとして同ブランドのゴーグルジャケットが支持されるようになり、彼らが着用している無骨な姿をイメージしてELIMINATORではC.P. COMPANYをバイイングしています。本モデルはゴーグルジャケットの新作となり、ミリタリーからインスパイアされたディテールがフード部分に施されています。1970年代にイギリス海軍のジャケットで採用していたフード調整機能のアジャストストラップをデザインソースとし、クロスしたストラップディテールが見た目にも特徴的に映りますね。素材に関しては、ファブリックの構造がタイヤのチューブに似ている事に由来した「TOOB TWO」という名の独自開発生地との事。染色前の無着色な生地をベースとし、マットで透明なポリウレタンコーティングを二層重ねています。その後、独自の染色技術によって、一般的に綺麗に染め上げる事ができないポリウレタンコーディング生地を染めている点が、同ブランドにしかできない特化した研究レベルの技術と言えますね。その際、加工工程の中で二層のウレタンコーディングが多少ズレ動く事によってユーズド感のある表情の仕上がりに。縫い目に沿って外側からシームテープを施す等、個性的なディテールも見逃せません。このシームテープの意味合いとしては、防水性を高める為のものとして採用されています。着用を続けていく事によって経年変化による生地の表情の移り変わりも含め、男ならではのジャケットとしてお楽しみいただければと思います。

C.P. COMPANY公式通販 シーピー・カンパニー正規取扱店

マネキン着用サイズ : L
マネキンサイズ
身長182cm、バスト90cm、ウエスト76cm、ヒップ88cm、肩巾53cm、袖丈63cm、頭回り59cm

C.P. COMPANY ( シーピー・カンパニー ) からSS25コレクションのご紹介です。同ブランドのアイコンディテールでもあるゴーグルが施されたTOOB TWOジャケットです。

●本アイテムは100%リネンのTOOB TWO生地を用い製作されています。TOOB TWO生地は、100%リネンの生地の上にポリウレタンフィルムを二層貼りあわせたC.P. COMPANY独自開発生地です。AW23シーズンに初登場した新技術の生地です。染色過程の中でポリウレタン層が微細に動く事でユーズド感のある表情に仕上がるように設計されています。
●縫い目に沿って表側にシームテープを施しています。
●前身頃のウエスト部分両サイドにスナップボタン付きフラップポケットが付いています。こちらのポケットはサイドからも手を入れる事が可能なハンドウォーマーポケットとなっています。
●フードにはアジャストストラップをクロスするように施しています。これはイギリス海軍のジャケットで採用されていたストラップディテールをインスパイア源としています。
●フロントはZIP UPとボタン仕様です。
●袖口にはボタンが施されており袖口巾の調整が可能です。
●フードのレンズは脱着可能です。

C.P. COMPANYはグラフィックデザイナーであったMASSIMO OSTI ( マッシモ・オスティ ) によって1971年にイタリア・ボローニャにて創設されたブランドです。
※STONE ISLANDブランドは元々はC.P. COMPANY社が1982年に設立したブランドです。

C.P. COMPANYはミリタリーウエアの持つ機能性や特殊生地から影響を受けコレクションを製作するブランドです。ミリタリーウエアのアーカイブを収集し、ディテールを分析・再構築する事でデザインをスタートしました。他社には無い独自の染色・加工技術が特に有名です。3万点以上ものアーカイブを集め研究し世界で初めて製品染めをしたのがC.P. COMPANYと言われています。コーティングやラミネート技術などもC.P. COMPANYは早くから開発しており、特に異なる組成を同時に染色し、それぞれの組成に別々の化学的アプローチを働きかける事で印象的なカラーに染め上げる " Double dye in a single bath " という手法の開発はマッシモ・オスティが「ファッションを改革した先駆者」と呼ばれる理由の一つになっています。

2012年11月よりデザインチームにPaul Harvey ( ポール・ハーヴェイ ) が加入しました。氏はセントラル・セント・マーチンスを卒業後、サボタージュ、モンクレールでデザインを手掛け、C.P. COMPANYの他にTEN Cやバラクータなども手掛けています。

イタリアの高級ブランドという一面もありますが、フットボールがエンターテインメントの一つではなく文化として根付いている国や地域の人々にとって同ブランドは特別な存在です。C.P. COMPANYを身に纏う事はある種のステータスであり、フーリガンのファッションスタイルにおいては連帯感を高めるユニフォーム的な側面もあります。※実際にフーリガンがC.P. COMPANYやSTONE ISLANDを着用するようになったのは90年代半ば頃です。

2000年のELIMINATOR創設当時から大切にしてきているUKのファッションスタイルの一つにCASUALSがあります。CASUALSとは、70年代末から80年代に確立された数あるUKのストリートファッションのスタイル名称の一つであり、発祥の地はリヴァプールとされています。

スポーツブランドをファッションとして取り入れるスタイル、そしてスポーツブランドとラグジュアリーブランドやトラディショナルブランドを融合させたスタイルの源流とも言えるファッションスタイルCASUALSは、元々はフーリガン達から派生したものでした。このファッションスタイルは後にRAVEスタイルにも繋がっていきます。

現代において当たり前となっている、スポーツミックススタイルの原型を作ったCASUALSスタイルにおいて代名詞的な同ブランド。このようなバックグラウンドをご理解いただく事も、メンズファッションにおいて重要なファクターだと考えています。

20250108

FABRIC : Linen100%
COLOR : Gray
COUNTRY OF ORIGIN : Romania