The World Is Flat Again

コンテンツに進む

Tap to zoom in

20th ANNIVERSARY HAND PAINTED COAT BLACK
20th ANNIVERSARY HAND PAINTED COAT BLACK
20th ANNIVERSARY HAND PAINTED COAT BLACK
20th ANNIVERSARY HAND PAINTED COAT BLACK
20th ANNIVERSARY HAND PAINTED COAT BLACK
20th ANNIVERSARY HAND PAINTED COAT BLACK
EXCLUSIVE 20th ANNIVERSARY HAND PAINTED COAT BLACK
EXCLUSIVE
20th ANNIVERSARY HAND PAINTED COAT BLACK
20th ANNIVERSARY HAND PAINTED COAT BLACK
20th ANNIVERSARY HAND PAINTED COAT BLACK
20th ANNIVERSARY HAND PAINTED COAT BLACK
20th ANNIVERSARY HAND PAINTED COAT BLACK

20th ANNIVERSARY HAND PAINTED COAT BLACK

TIGRAN AVETISYAN×ELIMINATOR

2020 Autumn and Winter Collection

97,900 yen (Inc.Tax)
Select Size
  • Buyer's Comments
  • Product Info
  • Product Details
  • Size Chart
  • Size Guide

ハンドペイントの為、一点一点表情が異なります。単品でのお洗濯も可能でございますがワード部分はオイルバーで描かれており熱に強くありませんのでスチーマーやアイロンは文字部分には絶対にかけないでください。

皆様のご支援によってELIMINATORは今年発足20周年を迎える事ができました。発足20周年を記念したアニバーサリーアイテムを親交のあるロシア出身のデザイナーTIGRAN AVETISYANにご製作頂きましたのでご紹介させて頂きます。ファーストコレクションの作風、つまり彼の表現の初期衝動を感じさせるハンドペインティングを用いてこれまでに何度もコラボレーション製作して頂いているコート。今回もその初期衝動は健在です。TIGRANの別注は世界のSHOPでいくつかあると思いますが、ハンドペイント手法による別注アイテムは世界でELIMINATORのみです。

今回はインラインのグラフィックデザインの中で使われている 「 THE END OF HISTORY 」というワードを後身頃に採用しフロントには20周年を意味する 「 20 」 をローマ数字で 「 XX 」 と表しています。これはTIGRANがイデオロギーに対するアンチな姿勢として常日頃から使っている 「 NO 」 をダブルミーニングで表現しています。既成的な価値観を一度壊して個々を尊重し皆が共有できる平等な価値を再構築すべきであると考える彼はある意味パンク的な思想とも言えますが、昨今ではこのようなD.I.Y.的な精神でデザイン活動するデザイナーは貴重な存在であると感じています。このTHE END OF HISTORYというワードは歴史の終わりという直訳的な意味で捉えていません。むしろ歴史が終わらないように起源を知る事が未来を見据える事に繋がるという意味合いの彼のメッセージであると捉えています。彼にこの言葉の持つ意味を動画でコメント頂いています。自由民主主義が世の中を平和にすると言われてきたが、グローバリズムばかりが重要視され実際の現実は全く異なり、このままでは社会の発展はなく本質的に並行したままと話しています。そして今、自分たちは変化を必要とするタイミングにあると。この動画も一緒にご紹介しておりますので是非ご覧になってください。20周年を記念した別注Tシャツのデザインにおける「 THE END OF HISTORY 」のワードとグラフィックの相対性を考察頂けるとより言葉が指し示す意味へのご理解を深めて頂けると思います。

下記はTIGRAN本人からのメッセージです。是非ご一読下さいませ。

これは革命でも進化でもありません。 私たちがこれから語ることは、以前から私たちの目の前にありました。もちろんこれらの事柄に目新しいことは何もありません。

それでも現在皆がどのように見ているのか、どのように見られたいのかを問題としています。しかし、私たちは他の誰かになることを望んではいません。 私たちは純粋により良い人になりたいだけです。

実直さとは私たちにとって悪魔払いのようなものです。 最初のステップとして私たちは誤解し、嘘をついていたことを認めましょう。

美しさ以外に真実はないという人がいます。しかし、敢えて私はあなたに言います。美の考えは進化のみを歓迎し衰退することを非難します。そろそろファンタジーの世界への6ヶ月の旅行を終了する必要があります。年2回の気まぐれを創造的な意志に帰する余裕は私たちにはありません。

そして同時にデザイナーは、配置したすべてのディテールに根拠を与える必要があります。

ファッションが前進するためには、時間の並行性を受け入れる必要があります。 「今」よりも遠くを見る必要があります。
あまりにも長い間、私たちは無意味なシーズン毎の弁証法に多くの資源と労力を浪費してきました。全てはスタンダードモードなクリエーションの中で説明することが出来ます。

限られた人々へのリミテッドエディションというリリーススタイルを用いることで、私たちが取る方法論は包括的であり実験を恐れないものとします。
私たちはシーズン毎に新たなアイテムをリリースするのではなく、継続的な開発を目指しています。ストーリーの中では、矛盾、外的な要素による影響、そしてそれに伴う予期しない結果さえも歓迎します。

簡潔であることに理由はありません。しかし、様々な手段を最大限活用することでもたらす最大の可能性を感じて頂くことを求めます。すべての事柄には言及する価値があります。最も美しいものから最も醜いものまで。
人生はこの世に存在する最大のクローゼットよりもはるかに大きいのです。

ほつれた縫い目と未完成の裾は、我々にとって日常にありえる事柄の範囲内です。
何でも自由に身につけられるということは知的自由を意味するものではありません。同時に服が簡単に商品化され、便利である必要はないと言っている訳でもありません。
私たちは人間とは深く、挑発的で、超越的である可能性を秘めていると言いたいのです。したがって、私たちは物質性に反対するのではなく、精神面での異議を唱えていきたいと思っています。

これらのアイディアが固まるのは、我々の皮膚感覚だけであると私たちは信じています。
最終的には、趣味、趣向の負担から外れたいと思います。私たちの目標は、完全な透明性をアーカイブして完全に消滅させることです。

私たちは自分自身を完全に表現するまでは止まりません。 私たちがすべてを言うまで、これ以上言うことが無くなるまで。

9月21日入荷商品
TIGRAN AVETISYAN公式通販 ティグラン アヴェティスヤン正規取扱店

アンチ精神をベースに時代が変わっても不変のメッセージをウエアを通して伝えるロシアンブランドTIGRAN AVETISYAN ( ティグラン アヴェティスヤン ) とELIMINATOR ( エリミネイター ) とのコラボレーションコートのご紹介です。本アイテムはELIMINATOR発足20周年を記念し製作されたスペシャルプロダクトです。

TIGRAN AVETISYANはモスクワ出身で、ロンドンのセントラル・セント・マーチンスを2012年に卒業。同校内では数人しか開催する事が許されない卒業コレクションでLVMHのスポンサー賞を獲得致しました。あるシーズンにおいて、何かに対するアンチや皮肉の比喩などを盛り込みコレクションテーマとしました、という事ではなく彼は常に軸にアンチが存在しウエアを通してメッセージを発信し続けています。その姿はまるで活動家のようです。試行錯誤しながらファッションを通じ自身の考えを発信しメッセージを伝えたいと戦い続けている姿は非常に美しくそしてリアルです。故にTIGRAN AVETISYANの作るウエアは信じられるのです。

ELIMINATORとTIGRAN AVETISYANとのコラボレートハンドペイントコートは16AWシーズンからスタートし毎回デザインをアップデートしながら製作し続けています。TIGRAN自身によるハンドペイントの別注は世界でELIMINATORのみです。

前身頃左胸には 「 XX 」 をハンドペイント。 「 X 」 はTIGRAN AVETISYANがよく用いる記号ですが、これは単に柄ではなくイデオロギーやイメージに捕われ過ぎて何の疑問も持たず、日々の出来事や存在している事さえもただただ当たり前のように受け入れてしまう事に対する危険性を危惧し、警鐘を鳴らす想いでメッセージを可視化したものです。現状を単に批判したり嘆いたりする事は簡単です。TIGRANはそこで終わらせず、危険な状態である事に気付いて欲しいそして明るい未来となれるように皆で意識を変化させていきましょうという前向きなメッセージを込めています。またELIMINATOR20周年記念アイテムである為、ローマ数字の20=XXの意味合いもございます。

後身頃には本コラボレーションのテーマである 「 THE END OF HISTORY 」 をハンドペイントで施しています。THE END OF HISTORYというワードはインラインのコレクションに登場したワードです。

以前、同グラフィックに関しましてインスタグラム上で当店なりの独自解釈をアップさせて頂きましたが再度記載いたします。
" THE END OF HISTORY " ですがこのワードに関してはTIGRANが11ヶ月以上も前にコレクションを作成しているので決して現在の世界情勢を表したものではない点はご理解ください。もっと広く深い視野での言葉です。ピラミッド、月と思われる惑星。これらは一つの例としてアートワークに盛り込んでいます。これらは一体いつからあって誰が何のために作ったのか、、、さらに言えば、私たち人間は? 地球は? どこから来たのか? 深く考えていくと宇宙の存在を考える事に辿り着くのではないでしょうか。決してオカルト話ではなく現在の日常だけがこの世界の全てではないという事なのかもしれません。そして自然発生的ではなく誰かに作られた世界だという事に気付く事ができるでしょう。また、こういった例を挙げる事で皆それぞれにルーツを考えるきっかけを与え、これまでの古い考え方を終わらせる事を意図し未来に繋げる為に " THE END OF HISTORY " というワードをチョイスしたのではないでしょうか。ですのでポジティブなワードであってネガティブなものではありません。次に " HIGH QUALITY PRODUCT " ですが、一見いつものTIGRANの皮肉を込めた言葉遊びかと思いきや、私達の知らない高度な文明の存在を意味しているのだとしたならば、、、と分析します。

「 THE END OF HISTORY 」 に関して、そしてELIMINATOR20周年記念アイテムに関してTIGRAN自身に語って頂いた動画をアップ致しますのでそちらもあわせてご覧ください。デザイナーがインスパイアされた内容について解説しています。

The end of " The End of History "
TIGRAN AVETISYAN FROM MOSCOW

こんにちは。 私はTIGRAN AVETISYANのデザイナーのティグランです

モスクワのアパートからこのメッセージを録画しています

ELIMINATOR 20周年のために作ったアイテムについて説明を求められたのでお話したいと思います

まず初めに、私は作品に対して人それぞれ異なる解釈をした方が面白いと信じているし、みなさんとこの考えを共有したいと思っています

私は作品において、たった一つの解釈が絶対に正しいという押し付けをするつもりはありません

それを考慮した上でですが

今回のコレクションのテーマは The End of History(歴史の終わり)です

このフレーズは私が興味深いと思っている哲学的概念から引用しました

その考え方では社会の発展は本質的には並行したままです

これについては一意見、批判的代案、より高次でハイレベルな改良案がありますが

例えば、政治では常に二つの違うイデオロギーが優劣を競い合い

必然的に「 より優秀なもの 」が支配します

そうやって歴史は発展してきました

そして、自由民主主義が最終的に支配するだろう、と長い間議論されてきました

私たちの人生の中で最近の情勢を振り返った時、現実はその理論とは全く違うことが証明されています

現在の世界的危機によって様々な真実が暴かれています

我々の政府、信仰、ライフスタイルが、いかに重要でないかです

私たちには変化が必要です

幸いにも、この問題に関して世界中のどの人にもぴったり合うようなフリーサイズの答えはありません

まるで我々が今のような状態で生き続けるのは不可能だ、と地球が私たちに教えているようです

グローバリズムは私たちの人生を全て 「 等しく同じ 」 にしてしまいました

どれも同じようにつまらないという意味です

私は世界が再びまた 「 大きく 」 なるように

そして、一人一人の違いをなくすのではなく、それぞれが尊重しあえる超社会になれるよう願っています

我々が自分たちのルーツに戻り

昨今の情勢が The End of History ( 歴史の終わり ) に

終わりをもたらす事を願っています

ELIMINATOR 20th Anniversary Special 2020
WORLD IS FLAT AGAIN
WITH LOVE

FABRIC : Cotton100%
COLOR : Black
COUNTRY OF ORIGIN : Italy ( PAINTED / Russia )