The World Is Flat Again

コンテンツに進む

Tap to zoom in

MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK
MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK
MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK
MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK
MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK
MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK
EXCLUSIVE MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK
EXCLUSIVE
MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK
MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK
MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK
MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK
MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK
MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK

MANCHESTER INDUSTRIAL CITY JACKET BLACK

UMBRO×ELIMINATOR

All Seasons Collection

38,900 yen (Inc.Tax)
Select Size
  • Buyer's Comments
  • Product Info
  • Product Details
  • Size Chart
  • Size Guide

数シーズン通して継続してリリースしている、UMBROとELIMINATORのコラボレーション。これまで以上にまた素晴らしいアーティストを迎えてトリプルコラボレーションを発売致します。そのアーティストの名は、David Carson ( デイビッド・カーソン ) 。ここでは簡単にデイビッド・カーソン氏をご紹介していきますので詳しいプロフィール等は、product info、もしくは、当WEBのNEWSコンテンツを是非ご覧ください。世界的に著名なグラフィックデザイナーのデイビッド・カーソン氏は、92年創刊の伝説のマガジン「RAY GUN」の初代アートディレクターを務めた人物。当時、様々なクリエーターに大きな刺激を与え、まだニッチな仕事だったグラフィックデザインを表舞台へと持ち上げ、その独特の作風は現代にも大きな影響を与えた人物とも言われています。そんな高尚なデザイナーとUMBROとのトリプルコラボレーションは、歴史的なアーカイブとして残ると言っても過言ではないでしょう。本作では、デイビッド氏が本コラボの為だけに特別に製作して頂いたアートワークを使用しています。こんな大御所デザイナーの方だと過去のアーカイブ作品の中から使用権だけを許可する流れとなり、よほど大きな案件でもない限り、わざわざ新たに作品を作ったりしないケースが殆どだと思いますが、デイビッド氏はこちらがリクエストしたテーマを汲んでくださり、ゼロからご製作に取り組んで頂きました。世の中のヒエラルキーに屈しない真っ直ぐなマインドを持つ素晴らしいアーティストとしてリスペクトしています。そんな彼に今回掲げたテーマとは、ずばり " MANCHESTER " 。UMBROブランドの発祥の地であり、産業革命によって発展した街として歴史的にも有名ですね。そのマンチェスターという工業都市にフォーカスし、未知の世界を切り拓こうとした人間の躍動感や力強さを現代における未来への道標としたいというリクエストをしました。そうして完成したアートワークが本作の後身頃に昇華プリントで施されていますので、是非じっくりとご堪能ください。幾つかのインダストリアルなイメージをコラージュし、MANCHESTERの都市コードを指す、MAN.というキーワードも取り入れてくれています。このMAN.は、本作の重要なセンテンスとしてフロントの左胸にも施してあります。また、デイビッド・カーソン氏のシグネチャーが背中のヨーク部分に入っている点もグッとくるポイントですね。ボディーはUMBROが98年以降にイングランドのナショナルチーム用に開発したトラックジャケットをベースとし、身巾や肩巾、袖巾などをリラックス感ある大きめのシルエットへとアップデート。当時はジャージーでしたが、ウーブンマテリアルへと変更し、マッドチェスターのようなシャワージャケットをイメージして製作頂きました。現在はUMBROロゴは小文字ですが、本作は90年代に使用していた大文字のUMBROロゴを使用している点もポイントですよ。サイズ展開はワンサイズ。限定100枚のみの特別なアイテムとなっております。

David Carson x UMBRO x ELIMINATOR公式通販 デイビッド カーソン×アンブロ×エリミネイター正規取扱店

2022年1月15日(土)、世界的なグラフィックデザイナー ”David Carson” ( デイビッド カーソン ) を迎えた歴史的コラボレーション「David Carson x UMBRO x ELIMINATOR」 Manchester Industrial City Jacketをリリースします。

限定数100枚。下記の様に評される、David Carson氏が本トリプルコラボレーションの為だけに、新たに製作したオリジナルアートが最大のポイントです。

・「彼はグラフィックデザインの表舞台を変えた」 - newsweek誌
・「カーソンは、史上最もグーグルで検索されたグラフィックデザイナーであり、有名な美術家をも凌ぐ」 - Eye magazine, london
・「デイビット・カーソンは、雑誌の仕事がより広い現代デザインにシフトした最後の人物」 - Creative Review Magazine, London / Jan. 2014
・「カーソンは、グラフィックデザインを文化的な力、そして独自の形と方向性を持つメディアへと鍛え上げた」 - AIGA (American Institute of Graphic Arts) / 2014"
・「30年の歴史の中で最も影響力のあるMacintoshユーザー30人のうちの1人」 - Apple Inc. / Jan. 2014
(選ばれたグラフィックデザイナーはデイビット・カーソン氏とエイプリル・グレイマン氏の2人のみです)。

■デイビッド・カーソンとは
David Carson Official Site
http://www.davidcarsondesign.com/

David Carson Official Instagram
https://www.instagram.com/davidcarsondesigner/
@davidcarsondesigner

カルチャー誌RAY GUNのアートディレクションや自身のキャリアを通じて、グラフィックデザインの世界を揺るがし、今も尚、世界中のデザイナーにインスピレーションを与え続けている人物がデイビッド・カーソン氏です。

デイビッド・カーソン氏のスタイルは、すんなりと読まれる事を拒絶するかのように混在したタイポグラフィや、それまでのセオリーを無視したフォーマットに則らない実験的レイアウト等、枠にはまらない冒険心に富んだ内容のビジュアルが特徴です。Designboomでのインタビューでも、自身の長所・武器は、視覚的にも感情的にも語りかける事ができる能力です。と語っています。

デイビッド・カーソン氏は、クリエイティビティの本質について、こう語っています。「すべての仕事は個人的なものである必要があり、そこから最高の仕事が生まれ、真にユニークなものを作る唯一の方法です。あなたの経歴、生い立ち、両親、人生経験を引き出せる人は他にはいない。最高の作品とは、常に最も自己中心的なものなのです。好きなことをやれば、情熱は伝わる」。

下記は、デイビッド・カーソン氏の独特な経歴です。

1955年9月8日、アメリカ・テキサス州コーパスクリスティに生まれました。サンディエゴ州立大学で、社会学の学士号を取得し、カリフォルニア州の高校で教鞭をとっていた経歴もあります。元プロサーファーで、当時は世界ランキング9位にランクインしていました。彼の名が世界に轟いたのは、「Beach Culture」誌、そして何より1992年創刊の「RAY GUN」誌のアートディレクションによるものです。

「地球上で最も有名なデザイナー」、「時代のアートディレクター」といったメディアの賞賛を集め、ルイス・ブラックウェルとの共著『The End of Print』(1995年、2000年改訂版 )は、5カ国語で20万部以上を売り上げた、グラフィックデザイン書の中で最も売れた本となっています。

AWARDS : デイビッド・カーソン氏は、グラフィックデザイン、写真、広告、ブランディングなどの作品で230以上の賞を受賞しています。
●The most famous graphic designer on the planet / April 2004 – Creative Review magazine (London)
地球上で最も有名なグラフィックデザイナー。2004年4月Creative Review誌
●One of the 30 most influential Macintosh users over the 30-year history of the computer – only two graphic designers were selected, Carson and April Greiman. Apple Inc. / January 2014
30年の歴史の中で最も影響力のあるMacintoshユーザー30人のうちの1人。選ばれたグラフィックデザイナーはデイビッド・カーソン氏とエイプリル・グレイマン氏の2人だけです。
●Designer of the Year (1998 and 1999) / International Center of Photography

http://www.davidcarsondesign.com/ オフィシャルホームページより一部引用・参照
https://www.designboom.com/design/interview-with-graphic-designer-david-carson-09-22-2013/ designboomより一部引用

下記項目に関しましては、NEWSコンテンツにアップしていますので是非ご覧ください。
■本コラボレーションの経緯とデザインについて
■UMBROをセレクトする意味
■RAY GUN MAGAZINEとは

●本アイテムは100%ポリエステル生地を用い製作されています。
●デイビッド・カーソン氏が本トリプルコラボレーションの為だけに、新たに製作したオリジナルアートを後身頃に昇華プリントで施しています。
●前身頃の左胸部分のMAN.のワードは、UMBROブランド発祥の地でもあるManchesterの都市コードを意味します。
●後身頃のヨーク部分に、デイビッド・カーソン氏のシグネチャープリントが入っています。
●UMBROが1998年以降のイングランドナショナルチーム用に開発した、人体力学に則ったパネル切替えが特徴のTRACKジャケットをベースにしつつ、身巾、肩巾、袖巾、裾巾など、オリジナルと比べリラックス感のあるシルエットに変更し、マテリアルもジャージーからウーブンへとアップデートしました。アップデートに際しては、マッドチェスタームーブメントのスタイルの中で着用されていた様なシャワージャケットをイメージしました。
●右胸部分のUMBROロゴはリフレクター仕様です。また小文字ではなく大文字が特徴のUMBROの90’sロゴを用いている点もポイントです。

20220115

FABRIC : Polyester100%
COLOR : Black
COUNTRY OF ORIGIN : China